2016年7月7日木曜日

全国の反復語集 ほいほい~ぽんぽん

ほいほいする 調子に乗る 山口県
ほうほう 腫れるほど炎症をおこして痛いこと 栃木県
ぼうぼう 草が手におえないくらい生えているさま 徳島県
ほうほうする 大切にする 島根県
ほえほえする 泣き泣きする 愛知県
ぼーぼー たくさん生えている 徳島県
ぼーぼー 草などが生い茂る様 埼玉県
ほーほーどり ふくろう 岐阜県
ぼかぼか ホカホカ 青森県
ぼがぼが 臭いがぷんぷんする様 茨城県
ほげほげ 心残りなく 新潟県
ぼさぼさ 雪がどんどん降っている様子 静岡県
ぼさぼさ 髪が乱れている 大阪府
ぼじゃぼじゃ 行いがルーズな奴。口ほどの実行力もない奴 福島県
ほだほだ そうだそうだ 大阪府
ぼちぼち 徐々に。 兵庫県
ぼちぼち そろそろ、着実に、少しずつ 奈良県
ぼちぼち 少し少し。わずかづつ。 長崎県
ぼちぼち そろそろ 青森県
ぽつからぽつから 一歩一歩少しづつ、一滴づつ 茨城県
ぼったぼった びしょぬれ 島根県
ぼっちぼっち 水分を多く含んでいる状態、雫がたれるような状態 青森県
ほつほつ 喉に何か刺激がある感じ 鹿児島県
ぼっぼっ ぼちぼち ぼつぼつ  岡山県
ぼつぼつ そろそろ 山梨県
ぼつぼつおいでんさって ごゆっくりおいでください 青森県
ぼつぼつど 毛が沢山抜ける様 新潟県
ぽつらぽつら ポツポツと・パラパラと 青森県
ぽつらぽつらど ぽつぽつと 新潟県
ぼとぼと バタバタ忙しい様子 奈良県
ぼとぼと びしょびしょ 奈良県
ぼとぼと 水分などが滴りおちる様 和歌山県
ぼとぼと びしょびしょ、びしょ濡れ 岡山県
ぼとぼと ゆっくり 石川県
ぼとぼという ぶつぶつ不満をいう 石川県
ぼとぼという ぶつぶつ不満をいう 東京都
ほとほとする 困りはてる 青森県
ほにほに ほんとにもう!しょうがないなあ 岩手県
ほにほに まったくもう・ほんとにもう 佐賀県
ほびろほびろ 羽をのばしている様子 新潟県
ぼぼ 乳幼児・子供っぽい・幼い 岐阜県
ぼぼ 赤ん坊 愛知県
ぼぼ 植物の小さい実 大阪府
ぼぼける ほつれて醜くなる 岐阜県
ぼぼさ 絵でかいた人 秋田県
ぼぼっこ 赤ん坊 岐阜県
ぼぼみ 誕生祝い 青森県
ほほら(ほほらめんこ) 抜けている、足りない、かわいい 大分県
ほほらぬきい 生暖かい 福井県
ほやほや そうだそうだ(相槌) 島根県
ぼやぼや 《副》生ぬるいはっきりしない(天気) 島根県
ぼやぼやする 生暖かく湿気の多い、今にも雨が降りそうな天気 愛媛県
ほよほよ そうそう 茨城県
ほらほら すかすか 秋田県
ほろほろで 洗濯した物・新品のもの 青森県
ぼわぼわど ぼうぼうと 青森県
ぼんがぼんが ぷんぷん 鳥取県
ほんこほんこする (こどもをだきしめて)かわいがる。だきしめる。 島根県
ほんほん ふむふむ 京都府
ぼんぼん 育ちの良い男の子 大阪府
ぼんぼん 男の児 岐阜県
ぽんぽん 腹一杯・一杯 静岡県
ポンポン 原付。バイク。 広島県
ぽんぽん おなか 長崎県
ぽんぽん お腹 島根県
ぽんぽんがし ポン菓子 沖縄県


全国の反復語集 まあまあ~まんまん

まーくまーく おいしそうな(に)こと 新潟県
まあまあ 京都府
まあまあ 評価で、可・褒められていない 島根県
まいしこまいしこ ざまぁみろ島根県
まいつこまいつこ ざまぁみろ徳島県
まいまい てんてこ舞い 島根県
まいまいこ ミズスマシ 兵庫県
まいまいこんこん 忙しくてあたふたとした状態 兵庫県
まいまいこんこん ミズスマシ 埼玉県
まいまいず かたつむり 滋賀県
まいまいする まわりをうろうろついてまわる 三重県
まきまき 巻く 秋田県
まぐまぐじぃ 眩暈がする様子 秋田県
まぐまぐで 頭が痛い 徳島県
まけまけ いっぱい・水が溢れる 高知県
まけまけ なみなみ 香川県
まけまけいっぱい 水がコップから溢れる寸前 島根県
まげまげと 立派に 島根県
まじまじ まあ まあ 青森県
まじらまじら まんじりともしない 秋田県
まっとまっと もっともっと 青森県
までまで 一寸待って、それはちょっと 青森県
まほまほ ボケーっト動作が鈍い状態 青森県
まほらまほらって のんびり、とろくさい感じの行動 青森県
まま ご飯 青森県
まま ご飯 山形県
まま ご飯・・白米・食事 福島県
まま ご飯 群馬県
まま 土手 石川県
まま ご飯・食事 京都府
まま ご飯 兵庫県
まま ご飯 高知県
まま ごはん 高知県
まま お母さん 秋田県
まま ご飯 宮城県
ままこ 糸がもつれる 鳥取県
ままこ ままごこ 島根県
ままこ ままごと 高知県
ままこ 仲間はずれ 島根県
ままこしゃ・ままざめ 食事を作る人・ご飯のしたく 宮城県
ままこにする 道具をおもちゃにする 愛知県
まます 弁償する 群馬県
ままっこ 継子・料理のダマ 秋田県
ままで 本当に 秋田県
ままべら アイス 青森県
まままま さあさあさあさあ(どうぞ) 長野県
ままやく どもる 岐阜県
ままやく 間違えやすい 長崎県
ままんご ままごと 青森県
まめまめあっあ 南無阿弥陀仏・般若波羅密多 青森県
まやまや まごまごする 青森県
まやらまやら 周りをうろつかれ鬱陶しい 岐阜県
まるまる 全部、まるごと 岡山県
まるまるむし だんごむし 島根県
まんこまんこ 毎度、いつも 香川県
まんじまんじ まあ まあ 青森県
まんずまんず まずまず 宮城県
まんずまんず こんにちは・さようなら・ありがとう 富山県
まんまん 南無阿弥陀ぶ~→なんまいだ~→まんまん 長崎県
まんまんさま 神様・お月様長崎県
まんまんしゃん 神様・お月様鳥取県
まんまんちゃん 仏様 広島県
まんまんちゃんあん いただきま 広島県
まんまんつぶ ご飯粒 沖縄県
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


全国の反復語集 ぶいぶい~ふんふん

ぶいぶい こがねむし 香川県
ぶいぶい こがねむし 岡山県
ふぃふぃする 熱がありふわふわする 島根県
ぶーぶーがみ 硫酸紙 青森県
ぶがぶが ぴったりせず大きい青森県
ぶがぶがど 臭いがぷんぷんと 山口県
ふくふく 強い吐き気を感じる・むかむか 宮城県
ぶすらぶすら 不機嫌な様子 山形県
ふだふだ 非常に量が多い・潤沢 秋田県
ぶたぶたで 大きい・でかい 島根県
ふたふたと しっくりと 秋田県
ぶだらぶだら たるんでいる 島根県
ふちけふちけ 続けさまに 石川県
ふちゃふちゃする ばたばたする 島根県
ふっちふっち へとへと(疲れ切って体に力がなくなっている) 青森県
ぶぶ 自動車 京都府
ぶぶづけ お茶漬け 青森県
ぶぶらぶぶら 膨張して柔らかくなっている青森県
ぷらからぷらから ぶらぶら 和歌山県
ぶらくりちょう 熊本県
ぶらぶら 職に就いていない 群馬県
ぷらんこぷらんこ ぶらぶら 島根県
ぶらんぶらん ぶらぶら 島根県
ふるいふるい やらやっと、おそるおそる 京都府
ぶるぶる 汗を沢山かいた様 島根県
ふろふろ がつがつ 島根県
ふろふろする 腹が減って食べ物を求める様 奈良県
ぶんぶん かなぶん。こがねむし。 山口県
ぶんぶん 各自・それぞれ 鹿児島県
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


全国の反復語集 へへ~べんべん

ぺ~んぺ~ん 次から次へと 沖縄県
ぺーちんぺーちん おいしそうに見ていること(唾を飲む様子) 大分県
ベーベー子牛 群馬県
ぺかぺか 建物などが安物の感じがすること 大阪府
べそべそ 着物をだらしなく着る 島根県
べったべった 何時も何時も 島根県
べったべった 時々・いつもいつも 島根県
べったりべったり いつもいつも 岩手県
べべ 着物・洋服 群馬県
べべ 赤ん坊 滋賀県
べべ 服・着物 京都府
べべ 着物・ビリ(一番最後) 島根県
べべ 着物・マツバ貝・汚いもの、不潔 広島県
べべ 山口県
べべ 仔牛 香川県
べべ 長崎県
べべか 汚い。みにくい。 群馬県
へへののもへじ へのへのもへじ 島根県
べべんこ 子牛 大分県
べべんこ 仔牛 大分県
べべんちょ 肩車 青森県
へらへらす 風邪のひき始めや辛いものを食べた後の喉の状態 秋田県
へらへらで 胸焼けの状態。 島根県
ぺろぺろ (魚の)煮こごり新潟県
べろべろする ぐずぐずする・のんびりする 北海道
べろべろと あつかましくも・づけづけ堂々と 青森県
べろべろど 遠慮もなく 山口県
べんべんぐさ はこべ 青森県
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


全国の反復語集 ばあばあ~ばんばん

ばあばあ おもち 山口県
はいっはいっ 早く早く 長崎県
ばいばい 倍です 熊本県
ばいばい 栃木県
ばいばいろ おたまじゃくし 静岡県
ぱかぱか 点滅 青森県
ぱがぱが においがぷんぷんする 北海道
はかはかする 危なげで心配する 宮城県
はかはかする ドキドキする〔複合〕 青森県
はかはかって 気が気ではない、せかせかする様子 群馬県
はしはし 動作がきびきびしている様子 茨城県
ぱすぱす ぎりぎり 青森県
はだはだ ハタハタ 兵庫県
ばたばた オート三輪車 和歌山県
ばたばた タタミエビ。 岡山県
ばたばた オートバイ 香川県
ばたばた バイク・原付自転車 青森県
ぱたぱた パソコン 島根県
はたはたとさん すっきりとしない、納得がいかない 宮城県
ばたばや 楽しみで仕方ない様子 愛媛県
はちはち 喧嘩 新潟県
ばちゃばちゃふる 雨が激しく降る様子 青森県
はっかはっか 胸が高鳴る状態 島根県
はったはった 五分五分、半々、どっちもどっち 島根県
はっちょはっちょ 力が五分五分 青森県
ばっつばっつ ばっさばっさ 茨城県
ぱっつんぱっつん はち切れた様 青森県
はづはづ 発電発動機 青森県
ばば 大便・大くわがた・祖母・年増 秋田県
ばば 大便 秋田県
ばば うんち。 群馬県
ばば クワガタの雌 東京都
ばば 高田馬場 兵庫県
ばば 大便 鳥取県
ばば ウンチ、大便 島根県
ばば 田植えで苗を植える場所の印、それを付ける用具 愛媛県
ばば 汚れたもの・汚いもの 岐阜県
ばばあ きたない 兵庫県
ばばあ タナカゲンゲ(魚類) 長野県
ばばい 汚い 岐阜県
ばばい きたない 愛知県
ばばい 汚い 和歌山県
ばばい 汚い 高知県
ばばいい まばゆいこと 福岡県
ばばいい 眩しい 愛媛県
ばばいー まぶしい  大阪府
ばばうく 年寄りがうかれてハイになる 島根県
ばばえさき イサキの幼魚 島根県
ばばがえる ツチガエル 福島県
ばばかんち 淡水魚の名前(小魚) 島根県
ばばくた ばばあ 島根県
ばばくちゃ ばばあ 岐阜県
ばばさ 岐阜県
ばばさ おばあさん 祖母 熊本県
ばばさん お婆さん 福岡県
ばばしか かさばる 茨城県
ばばすこ ウシカエルのおたまじゃくし 兵庫県
ばばする 品物を受け取って代金を支払わない 京都府
ばばち きたない 岐阜県
ばばちい 汚い。 北海道
ばばっちい 汚い 茨城県
ばばっちい 汚い 兵庫県
ばばにする 借りたものをなしくずしにして返さない。 島根県
ばばひき 田植えで苗を植える位置を示す線引き作業、その道具 秋田県
ばばへら オバサンが道端で販売するシャーベット 沖縄県
パパヤー パパイヤ 秋田県
ばばよ 古びた物 鳥取県
ばばらささら 無茶苦茶散らかっている状態 島根県
ばばんぎゃー ツチガエル、ばばがえる 北海道
ばば貝 ちいさい二枚貝(ホタテ似) 青森県
ばふばふ 厚みのある衣類やふとんなどがはためくこと 青森県
ばふばふ 空気やガスが間歇的に出てくる様子 青森県
ぱふぱふ 薄く小さいものがはためくさま 青森県
ばふらばふら 厚手の布・ふとんが動き風が起きるさま 青森県
ばほばほ 布団などを振りほこりを落とす様子 秋田県
ばほらばほら 体より大きな着物着て、着物がなびく様 宮城県
はやはや 落ち着きなくせっかちな様 島根県
はやはや 早く・急いで 青森県
ばやばや ぶらぶら 島根県
ばやばや ざわざわ 青森県
ぱやぱや 細く柔らかい毛などが僅かにある時の様子 秋田県
ぱやぱや ちゃらちゃら・落ち着かない 島根県
はやはやで 大急ぎで 秋田県
ばやばやど ぼうぼうと 宮崎県
ばやんばやん うわのそら・適当・落ち着き無い。 群馬県
ばらばら 「かける」を修飾する語 福岡県
ばりばり ものすごく 兵庫県
パリパリ 最高の新品 青森県
ばりんばりん 新鮮で固いりんごをかじる時の擬態語 島根県
はんだはんだする 不安でどきどきする 群馬県
ばんちょばんちょ 度ごと 島根県
はんどはんどする 不安でどきどきする 岐阜県
はんはん 二分の一 静岡県
はんはん 半分ずつ 島根県
はんはん はあはあ(半分不同意のなま相槌) 埼玉県
ばんばん 腹這う 石川県
ばんばん 万々歳 熊本県
ばんばん 幽霊、お化け 熊本県
ばんばん 番だよ 秋田県
ぱんぱん めんこ 和歌山県
ぱんぱん バッチリ! 島根県
ぱんぱんがし ポン菓子(「ぽんぽんがし」と同意語) 熊本県
ばんばんばん 馬場の番だよ 広島県